最近KTVで狙ってる子は3週間前に地方から出て来たばかりのピュアな子です。
連絡を取りたいけど携帯すら持ってない田舎者。
しょうがないから1週間前に1,000ペソ渡し、
これで携帯買って連絡ちょうだい
と言ったのに連絡なし。
休みがなくて忙しいのかなと思っていたが
昨日お店に行くともう600ペソの携帯を買ったとの事。
基本的にフィリピンの携帯はプリペイドなので
お金をロードしないとテキストや電話ができません。
なんで残りの400ペソでロードして、連絡くれなかったの?と聞くと
残りは食費にした、との事。
もう怒りを通り越して呆れましたね。
10ペソでもいいからロードして俺にありがとうって一言送るのが礼儀じゃない?
番号が分かれば俺がロードしたのに。
※コンビニや薬局でも、この番号に100ペソ分ロードして!
と言うと他人の携帯でもロードできます。
もうこいつはない。というオーラが伝わったのか、
急に女の子、大号泣。笑
もはや携帯買った事すら怪しい。
でも今回は僕のミスでしたね。
プレゼントするなら、現金なんて渡さずに
自分でロードした携帯を買ってきて、直接渡すべきでした。
今回はいい勉強になりましたね。
皆様もプレゼントをする際には色々と気をつけてくださいませ。
日本人の常識が通じない場合がありますので。
太郎ちゃん